2011-01-01から1年間の記事一覧

12月議会終了

提案した決議が全員賛成で可決した。提案者の私にいろいろと質問をぶつけられたが、報酬に対する考え方はそれぞれあるので、今後の議論が楽しみだ。順番としては、議会基本条例を制定し、議員報酬の議論を始める。今回の一般質問を聞きながら思ったのだが、…

提出する決議(案)

議員報酬に関する調査特別委員会の設置を求める決議(案) 平成23年4月24日の市議会議員選挙から早8ヶ月が過ぎようとしています。市民のリコールによる選挙の争点の一つとして議員報酬がありました。我々議員の報酬は生活給ではないと理解しています。…

一般質問の報告

行政評価について事務事業評価はH20年度途中から行われていないという回答だった。理由としては事務事業そのものが時間を浪費し、その成果があがらないようだ。評価する事業も限られている為、効率的な方法を検討中であるとの事だった。外部評価導入は市長…

12月議会 一般質問通告など

今日は冷たい雨が降っている。ようやく12月らしい気温になってきたようだ。 12月議会に提出されている議案は、人事院勧告による職員の人件費削減がほとんどで、委員会もスムーズに進んでいる。我々総務文教委員会に付託された陳情は「郵政改革法案の早期…

所管事務調査

福岡県糸島市に行ってきた。小学校の2学期制についてと、玄海原発に対する役所と議会の対応について意見交換をしてきた。2学期制の導入については、校長職を依願退職されて教育総務課長に就いている方から直接お話しを聞いた。阿久根市で2学期制をする計…

玄海原発

中日新聞の社説より 九州電力という会社は、よほど世情にうといのか、それとも聞く耳を持たぬのか。人為ミスは機械の故障以上に恐ろしい。なのに拙速な再稼働。原発に対する不安と不信はまた一層深まった。 九州電力は、定期検査で運転停止中の玄海原発2、…

出水市

22日土曜日は出水商工会議所青年部20周年ということで、阿久根の青年部のひとりとして記念事業に参加した。 と言うのも、記念講演に金美齢さんが呼ばれていて、講演を聞きたいと思ったのが本音。「日本再生への提言」と題し、切れ味のあるトークは勉強に…

地方の誇り

ドイツ文学翻訳家・口承文芸研究家の池田香代子さんのブログです。 http://blog.livedoor.jp/ikedakayoko/archives/51829084.html - 「憲法第95条と修正第2条」このところ、憲法第95条にこだわっています。7月1日にも書きました(こちら)。今日もすこし…

決算特別委員会終了

10月11日から4日間の日程で決算特別委員会があった。 議員代表の監査委員の野畑議員と議長(傍聴席にて参加)を除く15名でみっちり4日間議論があった。 平成22年度決算は、竹原前市長時代の予算執行における会計監査等であり、監査から指摘を受け…

決算特別委員会その2

決算で必ず議員から指摘があるのが、各種市税の滞納である。市民税をはじめとして、固定資産税や軽自動車税の滞納状況をみると、1億6千万円を超える滞納繰越額が阿久根市民の苦しさを物語っている。税務課では、差し押さえのためのタイヤロックを購入して…

異常潮位

大丸地区の中学校入口付近のおれんじ鉄道下に水が溜まっていた。 どこからの水だろうと思いながら通る。大丸の区長さんが小走りで出てきていた。 実家のある本町に入ると、側溝から水があふれている。近所の方を訪ねると、久しぶりにこんなになったとの事。…

10月6日

勝手に分科会のおしらせ【行財政改革のための議会改革を語ろう】 - 鹿児島県阿久根市の事例から -今年の全国都市問題会議は鹿児島市で行われます。鹿児島と言えば、阿久根!阿久根市の議会・行財政改革です。全国都市問題会議に参加した夜は、だいたいいつも…

久しぶりです

14歳、子宮頸がんワクチン接種後死亡…国内初 子宮頸(けい)がん予防ワクチンの接種を受けた国内在住の14歳の女子中学生が、2日後に死亡していたことが分かり、12日、厚生労働省の専門調査会で報告された。 ワクチンは英グラクソ・スミスクラインが製造…

泊3号機

高橋知事のGOサインが出た。これからさまざまな動きが予想される。 首相の発言と、経産省、原子力安全委員会、地元と周辺自治体の意思がバラバラ。これでは国民にいくら安全宣言をしたところで、理解を得られるわけがない。 福島第一原発の総合的な検証も…

議会基本条例 小委員会

もう日付が変わったが、今日(8日)は9時から議会基本条例の小委員会があった。草案作りはほぼ終了し、もう一度確認作業を経て、全議員に配布される。本委員会でさらに議論をすることになる。今日は9時から4時まで6名の委員それぞれ意見を出し合った。…

「二十億光年の孤独」

人類は小さな球の上で 眠り起きそして働き ときどき火星に仲間を欲しがったりする 火星人は小さな球の上で 何をしてるか 僕は知らない (或はネリリし キルルし ハララしているか) しかしときどきに地球に仲間を欲しがったりする それはまったくたしかなこ…

8月です

8月に入ったら急にセミの鳴き声が激しくなったように感じる。昨日は大川小学校の新しい講堂で「少年少女弁論大会」があった。私は小学生の部だけで退席しなければならなかったが、とても楽しむ事ができた。 9名の弁論のキーワードは、「命について、人や自…

騙された国民

ある人のブログに引用されていた文章を載せます。(「映画春秋」1946年8月号)より 「だまされていた」といって平気でいられる国民なら、おそらく今後も何度でもだまされるだろう。(伊丹万作)多くの人が、今度の戦争でだまされていたという。おれがだ…

議会基本条例 調査特別委員会

今日は議会基本条例調査委員会の小委員会だった。 委員は、岩崎・野畑・木下・浜崎・松元・竹原の6名。野畑さんが委員長となり、小委員会での草案作りがはじまる。小委員会は、ざっくばらんな意見や議論をし、15名の本委員会に草案を提出しようと言う事に…

夜間1次救急センター

臨時議会として差し戻された議案は全員賛成で可決された。 新市長の元、一新された議会がこの案件に関して今までと違うバランスで賛否が分かれた事は意味があったと思う。 議員全員が現場の過酷さは理解していながら、一度目の否決という流れをしっかりと受…

今日から7月

梅雨も明けていよいよ夏だと思わせる日が続いたが、昨夜から雨になった。今日は「阿久根地区消防議会」があった。岩崎議員が議長に任命され、予算が可決された。「火災・救急統計」という資料を頂いた。気になる数字を紹介する。 ・H22年度の救急出場件数…

一般質問終了

予算特別委員会が大雨で半日中断し、三日間あった。大雨による被害額は1億円を超えたという報告だった。人身事故が無かったからよかった。 私の一般質問は「児童福祉について」①みなみ保育園の今後の計画について。②保育園と幼稚園の保護者負担の格差につい…

総括質疑

「子宮頚がん予防ワクチン」の予算について市長に答弁をいただいた。 「厚生省も推奨してる、他の自治体もやっている、接種は任意なので、自己判断で自己責任」と言われる。納得できない。 「増加する医療費を抑制する効果がある」それっぽく聞こえるが、納…

総務文教委員会

2期目は総務文教委員会に所属することになった。 昨日委員会があった。2件の予算に対する審議と、紹介議員・竹原議員で提出された請願書の取り扱いについて話をした。「議案第25号(職員の給与に関する条例改正)他」という請願書が5月30日に提出され…

広域行政

夜間救急センターの議案を否決した。私個人としては頭から反対ではない。産業厚生委員会の調査報告を聞いたり、自分なりに調べてみて「見切り発車」という感じがした。もう少し利用者が使いやすい環境と、市民のほとんどに周知もないままスタートするべき事…

梅雨入りかな

25日から議会が始まる。以前阿久根市議会は通年議会を議決した。西平市長が公布し、現状あの決議は生きている。と言う事は、25日から始まる議会は、通年制となる。12月まで議会は開かれたままという事だろうか。 西平市長から提案される「職員給与削減…

川内原子力発電所

12日に視察に行った。参加議員は10名。 まず、九州電力の方から今回の福島原発の原子炉の構造と、川内の原子炉との構造の違いが説明された。九州の電気をまかなう「玄海原発」と「川内原発」。玄海の1,2号機は定期検査を終えたが、国からの立ち上げの…

お久しぶりです。

本当に久しぶりの更新です。 選挙が終わり、大きな脱力感があった。議員にとっては選挙は予選。本番はこれからだ。二期目の活動は、丁寧に勉強していきたいと思っている。結果を出す事にこだわってやっていきたい。 市民の方々の生活を少しでも変える事が、…

地震と津波と原発

あまりにひどい被害を見て、自分が何を伝えるべきか分らなくなった。 阪神大震災の年に大阪へ進学し、神戸の復興作業に行ったが、津波で跡形もないほどの今回の被災地が復興までどれくらいかかるのだろう。福島の原発もただごとではない状況で、真剣に「疎開…

お別れ遠足

少し肌寒かったが晴れた。幼稚園のお別れ遠足。 前日から子供たちのテンションは高かった。前回のお別れ遠足の日は参加できず、議員控室で執行部が出てくるのを待っていたのを思い出した。「しげ兄ちゃんかくれんぼしよ〜」と手をひかれて子供たちの遊びに入…